自費診療

プラセンタ注射

胎盤のことをプラセンタといいます。母親の体内で胎児と母体をつなぎ胎児を育てる臓器です。 この胎盤から抽出された有効成分を注射として治療に用いているのがプラセンタ注射です。
胎盤の中には、様々な栄養成分、活性物質等が含まれており、胎盤の薬効は古くから注目されていました。更年期障害の諸症状の緩和、アンチエイジング、また冷え性の改善や、肩こり・腰痛などの痛みをやわらげる作用もあります。

プラセンタの効果

  • 美肌効果(皮膚代謝の促進とコラーゲン増殖促進)
  • 美白効果(活性酸素消去・メラニン抑制)
  • 乾燥肌の改善
  • 疲労回復
  • 冷え性・肩こり・腰痛の改善

プラセンタ 料金表

料金内容 金額
ラエンネック 1アンプル 1,300円
2アンプル 2,500円
メルスモン 1アンプル 1,500円
2アンプル 2,800円

にんにく注射

ビタミンB1を中心とした肉体疲労の回復に必要な栄養成分を効率的に吸収するための栄養注射です。打つとにんにくのニオイを感じることからにんにく注射と呼ばれるようになりました。 注射を1本打つだけでにんにく約50個分のビタミンB1を吸収できます。何十個もにんにくを食べるよりはるかに効果的です。
疲労回復に効果があり、プロスポーツ選手も愛用していることで知られました。

にんにく注射 料金表

料金内容 金額
10mg 1,700円
20mg 2,200円
50mg
(ご相談ください)
3,700円

(追加)総合ビタミン剤 +500円

総合ビタミン剤

ビタミン注射もにんにく注射と同じくビタミンB群とビタミンCとを効率よく、効果的に配合した注射です。ビタミンCを高濃度に配合してあります。
ビタミンCはコラーゲンの生成を助け、肌のきめ、美白に効果的であるばかりでなく、風邪などの発熱性消耗疾患の際に失われてしまい易いビタミンなのです。
また喫煙によっても壊されてしまいます。不規則な生活の方や喫煙習慣のある方にお勧めしたい注射です。

高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴高濃度ビタミンC点滴は美白効果、美容効果、免疫を高める効果、疲労回復等の効果があります。 点滴の所要時間は60分かかります。
またG6PD欠損症の方は高濃度ビタミンC注射を受けることができません。
当院では初回はG6PD活性検査が必要になります。
また他院で受けたG6PD活性検査を持参していただければ代用可能です。

高濃度ビタミンC点滴 料金表

料金内容 金額
アスコルビン酸 25g 9,200円(税込)
初回 G6PD活性検査 10,200円(税込)

AGA治療

AGA治療治療は1日1回1錠の内服になります。効果はすぐには現れません。
下記を取り扱っております。半年以上継続することをお勧めいたします。
ご希望の方は問い合わせください。

  • フィナステリド
  • プロペシア
  • ザガーロ

予防接種

現在のところ自費での予防接種を実施しております。

料金内容 金額
インフルエンザワクチン 3,600円
MRワクチン 8,200円
B型肝炎ワクチン 4,600円

その他はお問い合わせください。

24時間web予約 事前WEB問診 LINE予約
一番上に戻る
24時間WEB予約
LINE予約